2015年11月30日月曜日

[Netrunner][大会]第31回柏木シティグリッドに参加してきました

というわけで、遅刻参加してきました、第31回柏木シティグリッド!

今回は、みなさんも忙しかったようで、僕を含めて全部で6人(w
まぁ、去年も6人だったのでいつも通りというべきなのでしょうか(

さて、持ち込んだデッキは、いつものMaxXを一から再構築してしまったものと、アンケートで人気の高かったJinteki!

さて、そのJintekiデッキは解説が書きあがるまで置いておくとして、肝心の結果は・・・


1回戦 Kato氏 Adam & NBN WiY*

Tennin対Adamなんて、Always be runningのせいでTenninバニラ化必至ですよ!
まぁIDごとに相性があるのはカードゲームの必然ですし、泣く泣く負け。

MaxXは、初動でAgendaを盗んだはいいものの、Midseason replacementを食らい、時限式ゲームに変貌。
リミットまでに6点しか取れず、そのまま焼き殺されて負け。


2回戦 ロキルス氏 ペガサス流星Ken & NBNマグロ

Corpサイドは、R&Dから死ぬほどAgendaが降ってきてPsiゲームに負けて死亡(
Runnerサイドは、1ターン目Medium→Run*3からの、次ターンでRun*2で決着(

互いに事故って終わりというNetrunnerの本質に迫るサスペンスドラマ仕立て。
超速で終わったのでフリー対戦がはかどりました


3回戦 みぃや氏 Andromeda & Jinteki Chronos Protocol

もはや何も背負うものがなくなってすっきりした最終試合。
お互い好き勝手デッキを組むことで有名な二人の対戦なので、のんびりと対戦しました。

Corpサイドでは、ようやく思い通りの試合ができ、必殺のPlan Bも決まりましたが、Psiゲームに負けたことが引き金となり負け(
Runnerサイドは、6点を取ったところで時間切れ。

・・・のんびりやった結果がこれだよ!!
ちなみに、両ゲームともRunnerが難しい選択を正解して逆境を跳ね返すみたいなシーンが随所にあり、
Netrunnerかくあるべしというべき試合が楽しめました(w


意外と楽しめるCorpデッキだと思ったんですけどね・・・。
結果は久々の最下位でございました(

さて、次回は12月23日の天皇誕生日。
去年もこの日程でしたね。
皆さんのご参加をお待ちしています。

2015年11月24日火曜日

[Netrunner][大会]第31回柏木シティグリッド開催のお知らせ

こんにちわ!

ゲームマーケットも終わったということは、今週末は柏木シティグリッドです!

日時:11月28日土曜日 14時から
会場:ゲームスペース柏木
参加費:1000円


さて、D&D導入後の初のシティグリッドですね!
Corp側の新IDはどれも強力な感じですが、Runner側の実力はいったいどんな感じなのですかね・・・?

The All-Seeingのような強力カードに対してRunnerがどう対抗するかが見所かなと思っております。

そんなわけで、みなさん奮ってご参加ください~

2015年11月22日日曜日

[Netrunner][その他]ゲームマーケット中の既刊の入手方法!

はろー。おはよう。こんにちわ。 
深夜のクトゥルフウォーズを観戦してたらこんな時間に帰宅になった綾羽です。
そして、PCと格闘してこんな時間まで起きております((

さて、ゲームマーケット参加の皆様、
前回、前々回のコミックマーケットで頒布した、2冊の同人誌を、
  B34、J.C.クリエイツ様
に委託予定です!


 テーブルスペースが余っていたら・・・ということでしたが、まぁ大丈夫でしょう!


また、 すっかり準備も滞っていましたが、
ゲームマーケット記念ということで、それらの2冊の同人誌を期間限定で~11月23日の23時59分まで公開中!

やり方は簡単!

1、最寄りのセブンイレブンのネットプリントで以下のナンバーを入力。
2、両面印刷の設定を短辺とじにして印刷!(その他は、デフォルト設定のA4白黒で大丈夫です)
3、最後は、まとめて二つ折りにして真ん中をホッチキスでパッチンです。

 C88発行:Android: Netrunner Runner's Bible 印刷費:240円
プリント予約番号:01111245
 C87発行:Android: Netrunner Beginner's Guide 印刷費:360円
プリント予約番号A:81980725
プリント予約番号B:74346797

(Android: Netrunner Beginner's Guideは、A,Bを両方印刷して、重ねると完成です。)
(容量制限2Mとかファーック)

重要なことなので、もう一度記載しますが、両面印刷の設定を短辺とじにして印刷しましょう!
これは、「2枚を1枚に・両面印刷」の項目で設定可能です。
「2枚を1枚に」の方は特に設定せず、両面印刷の設定を短辺とじにして印刷しましょう!(大事なので3回言いましたよ!
これ、ほんと忘れやすいですから注意ですよ!


興味があったけど、東京まで足を運ぶのは・・・みたいな方は、是非ご利用ください。

*11月24日現在、この企画は終了しています!次回コミケでもやるので、その時はよろしく!

2015年11月19日木曜日

[Netrunner][Shaper]学園天国

こんにちわ!

ゲムマも近づいてきましたが、みなさんクレジットの準備は万全ですか?
僕はダメです。


さて、突然ですが、ジンテキ東京で使ってるデッキを紹介。

学園天国

Hayley Kaplan: Universal Scholar
45 枚
影響値: 15/15

イベント (16)
3 Diesel
3 Fisk Investment Seminar••••••
3 Game Day
3 Levy AR Lab Access
3 Sure Gamble
1 Traffic Jam

ハードウェア (2)
1 Brain Cage
1 Comet

プログラム (4)
1 Faust••
3 Hyperdriver

リソース (23)
3 All-nighter
3 Data Folding
2 Data Leak Reversal••
2 Earthrise Hotel
2 Fall Guy••
1 Joshua B.•••
3 Paparazzi
1 Public Sympathy
3 Same Old Thing
3 Wireless Net Pavilion


解説!

いつもと、記載形式が違いますが、まぁお気になさらず(

いつもMaxXばかり使ってるので、たまには別のRunnerデッキを紹介。

さて、何をするかといえば、みんな大好きDLRことData Leak Reversalでゴリゴリデッキを削るわけです。
Hayley Kaplanの能力は、何かをインストールすると追加で同じ種類のカードをインストールできるわけですが、
普通にデッキを組んでると、中々カードがそろわないんですよね・・・。

でも、このデッキなら、デッキの半分近くを占有するリソース23枚が大抵手札でダブつきます!!
高確率でダブルインストールができる!!気持ちいい!!

そして、ダブルインストールで、All-nighterを入れると純粋にそうクリックが増えるんですよね(気持ちいい!


さて、肝心のDLRギミックですが、Data Leak Reversal + Paparazziでタグを確保するコンボが採用されています。
Paparazziはミートダメージを軽減してくれるので、突然のScorched Earthも怖くありません!

また、Wireless Net Pavilion + Fall Guyによってリソース破壊もそれなりに妨害できるようになっています。

クリック増やして、DLRでカチカチR&Dを破壊するのを楽しみましょう!

Hyperdriverを使うと、1ターンで10枚弱のR&Dを狙えるので頑張って!


まぁ、ぶっちゃけ、このままだと弱いので、Levy AR Lab Accessの枚数を減らすところからスターとして、いろいろ改造してみましょう(

2015年11月9日月曜日

[Netrunner][その他]ゲームマーケットにネットランナー体験卓が!

もう11月ですね!

・・・全然実感がわかない・・・怖い・・・。

さて、11月といえば、そう、あのイベントですね!

ゲームマーケット2015・秋!(11月22日)

今回もアークライトさんのブースでは、アンドロイド:ネットランナー日本語版の体験卓があるようです!

今回も、初心者摘みインスト役を担当させていただけるようです。

インスト含めて大体60~90分くらいのゲーム時間かとは思いますが、興味のある方は、ぜひアークライトブースまでお越しください!

(断言はできませんが、前回同様であれば、体験で使用したデモデッキはお土産として持って帰れるかもしれません)

体験卓の内容的には、基本的には、インスト役が企業(Corp)を担当し、体験者にはランナー(Runner)を体験していただく予定です。
(回転率や希望によっては、企業側も体験していただくことは可能です)


ついでに、前回の夏コミで配布したコピー誌2種を、どこかに委託させていただく予定ですので、ゲムマ付近の更新でお知らせできるかなと。

また、直接東京まで遊びに来れないという方用に、セブンイレブンのネットプリントを利用してゲームマーケット期間中に前述のコピー誌を出力できるようにしたいと考えておりますので、お楽しみに。


あ、あとコミケも受かってしまったので、また何か本を出す予定です。
日程厳しくて死にそう。