2013年3月29日金曜日

[Netrunner]Runner有利論

今回は誰特記事ですが、まぁ、こういう考え方もあるんだ程度で読んでもらえれば。

そしてタイトル詐欺です。
正しいタイトルは「Netrunnerのトーナメントルールでは1ゲーム目をRunnerでプレイするのが有利」です(

Netrunnerのトーナメント思考のプレイングについてです。

現在トーナメントルールはおおよそ以下のようになっています。

・1マッチは65分。
・時間切れは互いに互いに1ターンずつエンド宣言すると終わり。決着がつかなければ、そのゲームは引き分け。
・1回のマッチで、各プレーヤーはCorpとRunnerを互いに1度ずつやる(つまり、合計2ゲームやる)。
・ゲームに勝つとAgendaポイント10点、負けると獲得したAgendaと同じだけのポイントが入る(引き分けの場合は獲得しているAgendaと同じだけのポイント)。
・ゲームに勝つと勝利点2点、負けると0点、引き分けだと互いに1点ずつ獲得する。
・2ゲームのAgendaポイントを合計し、多いプレーヤーが勝利点2点、少ないプレーヤーが0点、同点の場合1点ずつ獲得する。
・勝利点の多いプレーヤーがマッチの勝利。

詳しくはFFG(http://www.fantasyflightgames.com/edge_minisite.asp?eidm=207)の公式ページで確認してね!


つまるところ、負け戦でもAgendaを獲得する必要があるのです。
よっぽどのことがない限り、サレンダーはしない方がいいと思いますね。



では一歩話を進めて、赤いピルと青いピルの話。

もしRunnerをプレイしていて次のターンで負けそうなとき、Runをして負けるのと、Runをせずに負けるのはどちらが良いだろうか?
もちろん、RunすればAgenda獲得の可能性もあるが、罠かもしれない。
加えてRezされていないICEもあるかもしれない。
Runをしなければ、ひょっとしたら次のターンが回ってくるかも・・・。

そんな時は、次のターンで必勝の策があるなら様子を見てもいいかもしれない。
しかし、やっぱり、ダメもとのワンチャンでRunをするべき、ということになるんじゃないだろうかと思います。
例えSentryのICEに引っかかって死んでも、次のターンでAgenda開発されて負けても、手に入る勝利点は変わらないなら、少しでもRunでAgendaポイントを稼いで、Agendaの合計ポイントを伸ばす方が良いと思います。

CorpのAgenda開発するか否かも大体同じような感じです。
そうなりそうなシチュエーションで思い出してもらえれば。
(例えば、手札にAgendaが5枚、ArchiveにAgendaが1枚、Runnerが既にAgendaを5点盗んでるときとか!w)



さらに一歩話を進めて、先攻と後攻の話。

Netrunnerは先攻がCorpで後攻がRunnerとルールで決まっています。
以下の文脈では、1ゲーム目にCorpをプレイすることを先攻、2ゲーム目にCorpをプレイすることを後攻と呼びます。

1回のマッチではどちらも1度ずつプレイするので、有利不利は少なそうに見えますが、トーナメント的に考えれば後攻を取るべきです。

それは、CorpがAgendaの獲得の調整がRunnerよりも容易であるからです。

例えば、Corpは手札に2アドバンスのAgenda(1点)がある場合で、確実に1点を取る選択ができます。
しかし、RunnerにはAgendaがどこにあるか、Exposeしない限りは分かりません。

そう考えれば、少しでも点数の調整が楽なCorpを2ゲーム目に持ってくることで、Agendaの合計ポイントで相手に勝つには何ポイント必要かが分かり、トーナメントを有利に進めることができるはずです。
例えば、1ゲーム目に相手がAgendaを3ポイント獲得して負けていれば(こちらが勝利して10ポイント獲得)、2ゲーム目で4ポイント以上取ればゲームに負けてもマッチに勝利することができるのです(Agendaの合計は14-13となり、最終的な勝利点は4-2になります)。


もうちょっといろいろロジックはありそうですが、Netrunnerのトーナメントは後攻有利なのではないでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿